fc2ブログ
おてんば猫との共同生活とか趣味とか健康とか。          2021年4月よりぼちぼち更新再開しました(笑)。
買った時には意識してなかったけど。
2023年09月17日 (日) | 編集 |


(過去日記)
そして悪夢は現実に。~機種変更ミス~




今年の6月下旬に機種変したワタシ。
多分、画像の鮮やかさとか処理能力
よくなったんだろうけど
(まぁ、実感としてはあまり感じないレベル

画面が小さくなってしまったのが
一番の残念ポイント。


そろそろ慣れては来ましたが、
前のスマホを見たり、
レジ業務でお客様のスマホを見たり(バーコード決済ですよ)したときに、

画面の大きさを重視してればよかったかな
と、たま~に思うことはあります。

ので、漫画を見るときは、出先でない限り
タブレットを活用しています。


と、前置きはさておき。
今回、スマホフィルムを購入する際に、
強度ブルーライトカットを重視して
コチラの商品を買っていました。

(AQUOS Sense7 SH-53C SHG10用です)
注:お使いの機種により商品は異なります。
  背面のカメラレンズフィルムは別売りです。



……が。


手帳型ケースを使っていましたが、
画面が剥き出しの状態でベッドから落ち、
多分、下にあったてんちゃんのご飯の器(陶器製)と接触したらしく…

全体


初めてくっきりとひび割れてしまいました。


ちょうど、ソニックさんのライブ中でしたが、
慌てて別タブで(YouTubeはPC視聴派
楽天市場で購入履歴から再購入しようと商品ページを開くと…


365日保障という文字が目につきました。
(注:お一人様一回限りの保障です)


(参考)
第16回 OVER'sの365日保証(店長とおーばー君のいろいろ紹介・説明ページ)




ダメ元で申請しようと、
何とか前のスマホで写真を撮るんですが、
夜だったため、傷よりも撮影しているワタシが映ったりで、
仕方なく、翌日に窓を開けて空を映して撮影。
(先出の画像は外の曇り空です)

この方法だと、パソコンに画像を取り込むのにケーブルが必要になります。
また、現行のスマホで撮る方法も記載されていますが、
その際は、若干申請方法が異なるので、
可能なら家族や友人に取ってもらって画像を送ってもらった方が楽です。

_φ(・ω・` )←ぼっち。

パソコンで画像をUpしようとしたんですが、
なぜかうまくアップロードできなかったので、
仕方なくLINEの友達登録して申請終了。

受付ましたの返信はすぐに来ましたが、
本当に交換してもらえるかしら…。


交換フィルムが届いたよ

と、心配したのもつかの間。
すぐに発送してもらえましたよ。

転売防止のためにパッケージは製品とは異なりますが、
今回、購入したわけでもないのに、
Amazonのキャンペンコードもついてきましたよ。


今回は使用中の交換ですが、
購入時の失敗(ズレ、割れ、気泡)も交換保障があります。

何見てるにゃン?
買うときはためらってたにゃンけど、
 ちゃんとしたお店でよかったにゃンね。

1000円超えてて、更にカメラ用も買ってたから
 費用が嵩んだんだよね。
 でも、結果オーライだったね。



ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。 いつもありがとうございます。励みになります
 ブログランキング・にほんブログ村へ 
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック